みなさん、おはようございます。今日は天気もいいので外に出かけたいのですが、コロナの影響で少々自粛モードで外を眺めて考え事をしている朝ですね。
さて、みなさんは不思議な現象を体験した事はないでしょうか。世の中には不思議な現象が起きたり、不思議な物が見えたりしつ驚かされる事もたびたびあるのですが、僕の場合ですと、たとえば神社に行った時などは鳥居の前で一礼してから入るのですが、入る前に風が正面からふいてくる事が多いです。何も気にする所ではないのですが、やはり神様の通り道の入り口ですし、何故か神秘的な気持ちになるんですね。
不思議なものですね。お参りをした後も気持ちがスッキリしてちょっと清々しい気持ちになるような気がします。神の社ですから神聖な場所でありますし、信仰する方々や家内安全や合格祈願やらで訪れる人は1番多いでしょうね。
僕の実家は浄土真宗ですがお寺に行く事はほとんどなく年間トータルすれば神社に行く回数が断然多いのですよね。不思議だ、小さな頃はお寺に行ってた気がするのですが、七五三とかですかね。それ以降はほとんどいった記憶がないんですね 納骨堂に手を合わせに行った時ぐらいでしょうか。 そう考えれば神社のチカラは絶大ですね 笑 神道になってもいいかもって思える今日この頃ですね
それでは また 毎日に感謝