コロナ給付金について

みなさん、こんばんわ。今日は朝銀行に行って

融資の相談に行ってウチの法人の会社担当の

方と話しして提出書類をいただいてきたのです

が一応最大4.000万まで可能だそうです。

また近いうちにかいて持っていこうと思います

さてコロナの給付金について、、、、、

日経クロステック

新型コロナウイルス感染防止への対策として住民1人当たり一律10万円を給付する「特別定額給付金」の郵送による申請書について、総務省は光学式文字読み取り装置(OCR)を利用しやすい様式に変更する。27日までに自治体に通知した。国が示した実務様式が関係者による提案で変更されるのは珍しい。

総務省が20日に公表した給付金を申請する方法は2つだ。郵送される世帯全員の氏名が印字された申請書を送り返す方式か、マイナンバーカードを利用するオンライン申請かである。

前者の郵送方式は2009年にリーマン・ショック後の緊急経済対策として実施した定額給付金の申請書を踏襲していた。裏面に本人確認や口座番号を確認できる書類の写しを添付する様式である。

皆さんは10万円をどう考えますか?

貯金もいいでしょう。使うもいいでしょう。

ちなみになんですが、日本経済を考えなんらか

の形で使わないと大変な事になる気がしますね

飲食でもいいし、趣味に使うもいいし、何かの

形で外で使って、少しでも経済が潤いがもどれ

ばなと強く思う今日でした。

では、また。全ての関係者に感謝

広告

投稿者: hai_llc

趣味☆魚釣り🐠 ☆バイクBMW ☆キャンプ🏕   ☆ゴルフ🏌️‍♂️ ☆野菜づくり ☆貝掘り   ☆旧車🚘 ☆子供と遊ぶ ☆二児のパパ ☆生まれつき左耳故障中、職業 墓石輸入業 不動産業 運送業 権利収入業 特許事業部 などなど現在進行形 権利収入に興味のある方は一緒に頑張りましょう👼👼

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。